

スポーツ外傷・障害とは
スポーツ外傷・障害とは
捻挫・打撲(打ち身)・挫傷(肉離れ)などの怪我は早期の治療が大切です。
・何度も同じ箇所を痛めてしまう
・身体のバランスが気になる
・スポーツで肩や腰を痛めてしまった など
早期の治療を行うことで、パフォーマンスの向上が期待できます。
当院では、熟練された整体術と治療機器によって、
スポーツで起きてしまった痛みをケアします。
スポーツ外傷・障害メニュー
-
投球パフォーマンスアップ
肩が強い、球が速い、コントロールがいい、ケガをしにくい…すべてに共通した理想のフォームを感覚や経験に頼らず理論をもって指導いたします。正しい投球動作は解明されてきています。
自分のスローイングに自信がない、もっと選手としてレベルアップしたい方おすすめです。料金
○初回(60分):3,800円(資料代込)
理想のフォームの説明、フォーム分析、解説、身体チェック
○2回目以降(30分):1,500円
フォーム指導、トレーニング、ストレッチ指導※選手の状態によっては内容が前後することがあります。
-
リアラインコア
スポーツ選手も行うトレーニング
リアラインコアという特殊な器具を装着して骨盤や、胸郭のゆがみを整えていきます。
スポーツ選手であれば、股関節の可動性のアップや胸郭、背骨の動きの改善により、肩甲骨や肩周辺の動きが格段にアップします。
一般の方であれば、姿勢の改善に特に効果があります。料金
○20分:1,000円
ケガをしない動作作り
捻挫癖がある。ケガをしてから以前と同じ動きができなくなった。ケガによって起きたパフォーマンスの低下に対して根本から動きを変えていきます。
単純にケガをしないためトレーニングをしたい!でもOKです。
スポーツ選手ではなくても、下半身の力をつけて転倒予防!いつまでも自分の足で歩きたい!って思っている方も相談いただければ対応いたします。料金
○30分:1,500円
診療時間
-
月 火 水 木 金 土 8:30~12:00 ● ● ● ● ● ● 14:30~19:00 ● ● ▲ ● ● △ ▲水・土曜日の午後は予約のみ
△土曜日の午後は13:30〜15:00まで -
休診日
日曜日・祝日
-
電話番号
0265-48-6240
