

ブログ
2020.12.03
エコー(超音波画像診断装置)導入しました。
みなさんはエコーを知っていますか?
身近なところでは甲状腺の検査や内臓の検査、妊婦中の胎児の状態の観察などさまざまな分野で使用されていますが運動器にもエコーはとても有用な検査になります。
肉離れなどのレントゲンに写らない軟部組織の損傷、子供のレントゲンに写らない骨折を見つけたり、捻挫などで痛めた靭帯の程度を描写したり治癒の過程を追っていくことができますし、骨の状態が観察できるのでレントゲンが必要かどうかの判断が明確につくので不必要な検査も減らせます。
また、エコーは非常に侵襲が少なく安全な検査なので子供でも安心して行えます。
今までは体表からの判断で治療を行っていましたが、エコーを組み合わせることにより体の中が見えるようになり安心して治療を受けていただけるようになります。また回復時期の判断もエコーで損傷した組織を確認することにより正確にできるようになります。
怪我をした際は一度ご相談ください(^^)
診療時間
-
月 火 水 木 金 土 8:30~12:00 ● ● ● ● ● ● 14:30~19:00 ● ● ▲ ● ● △ ▲水・土曜日の午後は予約のみ
△土曜日の午後は13:30〜15:00まで -
休診日
日曜日・祝日
-
電話番号
0265-48-6240
